2019年を考える

2019年を考える

アーティスト

考えることが多いのは、まだ動き出せていないからだと思う。

 

きっと動き出せていたら、考えなきゃいけないことは1、2個で済む筈なんだよね。

 

勢いをつけたり、少し立ち止まったり、その都度考えるべきことはそんなに多くなかったりするんじゃないかな。

 

いま2018年の活動を振り返ると…

 

11月4日のワンマンライブの為に、そしてアルバム制作に最も時間を割いて過ごしたなぁ〜という感想

 

164名動員という数字は、今の自分の精一杯だったし、最高に幸せな空間だったけれど…

 

数字だけ見てしまうと、目標である横浜アリーナをパンパンにしようと思ったら、その100倍頑張らないといけません。(17000人キャパだからね💡)

 

…じゃあ何をどう頑張ればいいのか?

 

今までと同じような活動をしていていいのか?

 

色々と考えなきゃいけません。

 

…周りからは「今更かよ」「もっと考えてから動けよ」とか言われてしまうかもしれませんし、実際その通りだと思います。

 

でも、今までがむしゃらにでも音楽を続けてこれたからこそ、今ようやく考えることができるんだと僕は思っています。

 

最近のブログにも書きましたが、オオモリヨウヘイの音楽に出会ってくれたすべての方々のお陰で、僕は今もこうやって音楽を続けられています。

 

2019年、音楽でみんなに恩返ししていけるように良い曲を作って、良い形で届けて、みんなの笑顔を見て、自分も笑顔になれるような…そんな活動をしていきたいと思っております。

 

2018年も大変お世話になりました!

 

2019年のオオモリヨウヘイもどうぞ宜しくお願いします!

 

そして、先のブログでもお知らせしましたが…本日を持ちまして”毎日ブログ”はストップさせて頂きます!

 

勿論、”毎日”ではなくなるだけで、ブログは今後も更新致します!

 

こんな僕のブログを毎日、日課のように楽しみにして下さっていたみんなのお陰で今日まで書いてこれました😭✨

 

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!!!

 

よいお年を!!!

 

オオモリヨウヘイ



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 62

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 美穂

    ヨウヘイさん、2018年、ほんとにお疲れ様でした。
    沢山の笑顔と幸せをありがとう。
    ヨウヘイさんのライブに行くと元気になれる、笑顔になれる。これは凄い事だと思います。何よりもヨウヘイさんの音楽が好きだから、これからも沢山聴きに行きたいと思ってます。
    あーほんとに寂しいね。毎日ブログ、ほんとに日課のように楽しみにしてたから、、でも毎日ではなくなるだけだものね。いつでも楽しみにしてますね。
    これからも皆に笑顔を与え続けて下さいね。
    2019年も応援しています。心を込めて、、
    頑張れーーーヨウヘイさん!!!

  2. 山口 和也

    ヨウヘイさん今年もお疲れ様でした!
    2018年は、11/4にやったワンマンライブがかなり思い出に残っています!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧