靴下
みなさん、靴下ってご存知ですか?
…笑笑
ごめんなさい。さすがに知ってますよね。
それでは質問を変えます。
外出する際は靴下を履くのがスタンダードだと思うのですが…
帰宅した後も靴下を履いていますか??
…僕の答えはNOです!
理由は「なんとなく」ですが、昔から家に帰るとまず靴下を脱いでいた気がします。(夏でも冬でも)
でも、冷え性対策とか他の理由で家の中でも靴下を履いているって方もきっと沢山いると思うのですが…
実は素足でいると脳や内臓器官が活性化するんだとか!!!
素足でいることで、足の裏がより刺激されやすくなる為むしろ”冷えやむくみ”そして”便秘”などの解消になったりするのだとか。…意外ですよね。
まぁ、そういうのを抜きにしても素足でいると何か気持ち良いんですよね♪
調べてみると”素足健康法”みたいなのもあったりして、読んでて面白かったです。(逆にデメリットもまとめてあったりしたので、諸説ありです💡)
勿論靴下という発明は偉大ですし、嫌いなわけではないので靴下愛好会の方々を敵に回したいわけじゃないですよ?笑
家の中で靴下履く派と履かない派ってどっちが多いんだろうな〜とか気になったりもしてるので、みなさん今度会った時にでも教えて下さいw
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
季節を問わず靴下履かない派です!!
帰宅後、手洗いうがいをしたあとに靴下を脱ぎます(笑)
母には未だに「冷えるから良くない!」と言われ続けてますが(笑)
脱いだ時のスイッチオフの感じと圧迫されてない開放感みたいなものが好きです(笑)
かおりさん、脱いだ時のスイッチオフめっちゃわかります!!裸足で健康目指しましょう!!
裸足が好きで、冬以外は脱いでるかなー!
でも、冬は冷たくて冷たくて無理です笑笑
今度、今の時期の裸足もチャレンジしてみよーっと笑笑
恭子さん、剣道やってた頃に真冬の体育館を裸足で稽古していたから耐性がついたのかもしれませんww
ぜひ♪