粉もんの日
今日はコロッケに引き続き…「粉もんの日」ですよー!!!みなさん粉もん食べましたかー!?!?w
…この時間に言われてもねって感じですよね。はい。わかってます。…ということで、今日は粉もんの雑学いってみましょーう!!!✨✨
2003(平成15年)、「こ(5)な(7)」の語呂合わせから、日本コナモン協会が制定した日で…うどん、たこ焼き、お好み焼きなどの粉をベースにした「粉もん」をPRする日なんですって!!
今まさにオオモリがPRしておりますが、粉もんの歌とか作ろっかなw(需要あるのかわからないけど)
一般的に粉もんと言ったら
・たこ焼き
・お好み焼き
・うどん
・そば
・パスタ
をイメージしますが…
・餃子
・肉マン
といったような、小麦粉だけではなく、とうもろこし粉、米粉、豆粉など…様々な粉をベースに作られた食べ物を「粉もん」と言うようですよー💡
だから、今日これらを食べてたらOKです!!(何が?w)
ち・な・み・に!
「粉もん」という言葉は、江戸時代に粉にして食べる習慣が庶民の間にも広まった頃から「こねもの、粉物」という言い方が変化して、各地で使われるようになったと言われています💡
(お好み焼きやうどんなどの歴史もこの頃からはじまっているんですって♪)
たこ焼きはもっと新しくて、大正時代がその始まりといわれており、ちょぼ焼きやラヂオ焼きを経て、現在のようなたこ焼きになっていったそうです🐙
その後、たこが入ったのは昭和になってからで、明石焼きの影響を受けたといわれています。(たこ入ってなかったんですねww)
いかがでしたか?粉もんのことで頭がいっぱいになってくれてたら嬉しいですww
今日コロッケ食べてくれた方は、きっと明日は粉もんを食べてくれることでしょう♪ww
オオモリも明日は粉もん食べよっと…
…ん?
てか、明日はライブだ!!!
5/8(火)@下北沢Laguna「Three Card Trick!!!」
OPEN 18:30 / START19:00
前売¥2500 当日¥3000(それぞれ別途1drink)
出演:田中雄也/坂本タクヤ/オオモリヨウヘイ
下北沢でのスリーマンライブ!!飛び込み予約もお待ちしております♪
あ、ちなみにさらっとライブスケジュール更新しております!また近いうちに再度更新しますが…💡
最後まで読んで頂きありがとうございます!
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
ありがとうございましたlegit online pharmacy