点数稼ぎ
昨夜のお話をしたいと思います…。
察しの良い方はこのタイトルを見てオオモリの身に何が起きたか理解して貰えるかと思います。
そう…
警察の点数稼ぎにやられました
こんなことを書くと、「いやいや〜どうせ一時停止無視とか、スピード違反で警察に捕まっただけでしょ〜?」と言われてしまうかもしれません。
でも今回の点数稼ぎは結構悪質なパターンだと思います。
オオモリは自慢ではないですがゴールド免許だったので、日々交通違反はしないよう心掛けて運転していたつもりです!
まぁ、今回2点と¥9000を失ってゴールドではなくなりますが…
まぁ、さておき、昨日起きたことを書いていきましょう。
オーガスタキャンプからの帰り道、友人2人を送り届ける為、新宿駅を目指して走っておりました。
高速道路を降りて、ナビの通りに下道を走っていると、左折して下さいとのこと
前方の信号は赤信号で下に左の矢印マークが出ていた為オオモリ号は迷わず左折しました
すると悲劇は起きたのです…
左折した瞬間目に入ったのは車を誘導する警察官2人と既に止められている乗用車2台、そしてそれぞれの車に対応する警察官たち
「えっ、なになになに?」車の中は?だらけ
誘導されるまま道路の左脇に停車すると慣れた感じで50代後半くらいの警察官が話し掛けてきました
P「なんで止められたかわかるー?」
森「いや、わかんないです。」
P「信号見てたぁ?」
森「はい?見てましたけど」
P ニヤニヤしながら「本当に見てたぁ?赤だったよねぇ〜?あと、これ何でライト青いのかなー?」
森 警察官の対応にイライラしながら「左の矢印出てたんで曲がったんですけど、何がダメなんですか?ライトは純正品です。」
P 「免許証と車検証出してー?」
森「いや、だから信号無視じゃないですから!」
P「早く!終わらないから!時間かかっちゃうよ?」
森 とりあえず免許証と車検証を見せる「信号無視したっていう証拠とかあるんですか?」
P「いやいや、無視したから止めたんだけど」
森「ここに止まってる3台ぜんぶが信号無視ですか?」
P 聞こえてないフリ「…えーと、これはきみの車じゃないのかな?」
森「父のです。とにかく信号無視はしてないのでもういいですか?」
P「いやいや、だから信号無視するのここから見てたもん!何言ってんの??書類作るから待っててね〜」
そう言うと、こちらの話も聞かずにさっさと戻っていく警察官
納得がいかないので曲がった道路のところまで行ってみると、そこに別の警察官が2人いたので聞いてみた
森「なんで左の矢印が出ていて、曲がったのに信号無視になるんですか??」
P「あー、たぶん君、斜め左の矢印で曲がっちゃったんでしょ?だからですね」とこれまた慣れた感じで説明(てか、たぶんとか言いながらそれで間違って曲がってきた人たちを食い物にしてるくせに)
…斜め左だと?
確認する為、道路の方に出てみると、左折する前の地点からは見えづらいところに斜め左に進む道が確かにあった。
いや、これはここの道知ってる人じゃなきゃわかんないでしょ。てか、信号機の位置が奥にありすぎて分かりづらいでしょ…。
まぁ、しかし意図的ではないにせよ、信号無視をしてしまったことには変わりない。
点数を引かれるのも反則金を払うのもよしとしよう。
…でもなんだろうこのやりきれない感じ
そうこうしている15分間くらいの間に自分を含む5台もの車が警察に止められ反則金を課せられる。
それほどまでに分かりづらい信号機なのに、どうして対策をしないのだろうか?
理由は簡単
この場所が点数稼ぎにもってこいだからである。(自己見解ではあるが)
早急に信号機の位置を変えるか、分かりやすい標識を立てた方がいい。
その旨を先ほどの警察官に伝えると
P「それは僕たちの仕事じゃないので…」
だそうです。
事故防止、市民の安全を守ることは警察官の仕事ではないらしいです。
結びの言葉は思いつきませんが、長くなってしまったので今日はここまでにします。
以上!オオモリ、ゴールド免許失ったってよブログでした。
長文乱文失礼いたしました。
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
せっかくの楽しい1日も嫌な気持ちで終わってしまいましたね。
警察官のあるべき姿や仕事を見直して欲しい!
点数稼ぎなんてもっての他です。
ヨウヘイさん…。
ゴールド免許失ってしまったなんて(ノ_<。)
そんなことがあったのですね。
気付かなかったとはいえ、もっと分かりやすい信号機や標識を作ってくれたら、こんな少し理不尽な気持ちになることもないのに…とは思いますね!
ヨウヘイさんのブログ読んでモヤモヤしてしまいました(笑)
はぁ~???
それは、はぁ~???ですよ!!!
確実点数稼ぎ!
信号機つけるのは警察の公安委員会ってとこだそうですよ!
ぜひともどうにかしてもらわないとダメですね!
お初のコメントですみません。
ゴールド免許残念です。