必要以上のクラクションてさ…

必要以上のクラクションてさ…

日常

うるさいですよね…。

 

必要以上にクラクション鳴らす人っているじゃない?

あれって本当に必要な時以外は、ただ自分のイライラをデカい音に乗せて相手にぶつけてるようにしか思えない。(まぁ、実際イライラしてるんだろうけど)

 

例えば

 

前の車が信号変わってるのに発信しない時とか教えてあげる意味で鳴らしてあげるとか…

 

道を譲ってくれた車に対して「ありがとう」の意味で鳴らすクラクションは使い方として正しいと思う

 

が…

 

自分の気に入らないことをした相手に対して何回も何回もクラクション鳴らすのはどうなのかな〜と思ってしまう。

周りの人も驚くし、自分が鳴らされた訳じゃないドライバーでも「えっ!?自分!?」てなるから

 

てか、うるさい。(二度目)

 

本当に危ない運転してる人に鳴らすのは間違いではないと思うけど、一回鳴らせば良いでしょ?

長ーーーーーーめに鳴らす人も嫌だ。

 

どうしてこんなに言うかって?

 

こっちは寝てるんです!!!(そこかい笑)

 

家が踏切の側だから、日常の音に対する免疫はある程度強いと思うのですが…

何度も何度もしつこく鳴らすクラクションで起こされた身にもなって下さい…(ノ_<。)←今朝の話

 

かく言う自分はクラクションを鳴らさない派です。

思えば、運転中一度も鳴らしたことないかもしれません。

てか、クラクション鳴らす暇あるなら危険回避を優先した方が良いでしょ!(本当に必要な場合を除いてね💡)

てか、何であんなにクラクションてうるさいんだろう…。(注意喚起を促す為だとしても)

もっと、鳴らした人も鳴らされた人も起こされた人(オオモリ)も嫌な気持ちにならない音ってないのだろうか?

 

そこでオオモリは1つの音に辿り着いたのです。

 

その音とは…そう…

 

 

 

 

オナラ」だ。

(いや、何言ってん…)

 

全ての車のクラクションが「オナラ音」になったらどうだろう(いや、どうだろうじゃねーよ笑)

 

鳴らす方も恥ずかしいし、鳴らされた方も絶対笑っちゃうよね?

でも例えばドライブデートしてる時とか、鳴らされたくないから(鳴らされたらムードぶち壊れ)

普段より気をつけた運転になるだろう。(かっこつけてオラオラした運転をしなくなる筈)

ドライブデート中に本当にオナラしたくなった時でも安心さ!クラクションで誤魔化せ!!(他の車には迷惑だな…。)

注意喚起をしつつも、世界が笑顔で包まれる。

ふざけてめちゃくちゃ鳴らす若者とか出てきそうだから、そこに関しては何か対策しなきゃだな〜。

1日5発までにするとか笑(霊丸みたいな感じ)

オナラの音で起こされても「でけぇ屁だな〜w」くらいにしか思わないよね。(いや、わかんない)

きっと、こんなに素敵な音は他にはないだろう。

というわけで今日から製造する車のクラクションの音はオナラで統一してください…。

よろしくお願いします。

※プリウスとかあんなに走行音静かなのに、いざクラクション鳴らしたら「オナラ」の音とか面白すぎる。

今朝、寝惚けた頭でそんなことをボーッと考えていたオオモリでした。

最後まで読んでくれてありがとうございます。(本当に)

オオモリヨウヘイ

 



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 22

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 12 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. キョウコ

    寝ているのに、クラクションで起こされるのは嫌ですね(><)
    想定外での音で起こされるのは最悪でしたね…

    オナラの音とか、ホントにそうなったら…っと想像したら読んでてニヤニヤしてしまいました(笑)

    みんながイライラしないで過ごせると良いですね〜

  2. 美穂

    コメント控えようと思ったけど、やっぱりする!笑
    ヨウヘイさん、何てこと考えたの!
    おもしろ過ぎる!!!めちゃ笑った!
    今日1日あったいろんな事忘れて疲れも吹っ飛んだ!
    毎日の楽しみだよ^ ^

    しかしオナラに辿りつくとは~笑
    でもいいと思う!賛成!きっとみんなが笑顔になるね。
    分からないけどきっとそう!(無責任)

    • 美穂さん、笑ってもらえてよかったです!
      みんなにドン引きされるかな〜と思いながら書いてました!笑
      これからもくだらないことどんどん綴っていきますね!笑

  3. みいな

    こんばんは☆
    においのない オナラ音ならいいね!
    ちょっと ドリフっぽい(笑)
    目覚めも オナラ音なら 笑顔で起きれそうですね☆
    今度 ヨウヘイさんに会ったら このネタ思い出して笑っちゃいそうです(*´罒`*)
    明日の目覚めが平和でありますように☆
    楽しい日記ありがとうごさました☆
    平和だァ♡

    • みいなさん、「平和だから笑顔になる」んじゃなくて、「笑顔だから平和になる」ってことをおならから学んだきがします!笑

  4. かおり

    クラクションて必要以上に鳴らしてはいけないんでしたよね、確か(^^;)
    私もヨウヘイくんと同じく、クラクション鳴らさない派です!!
    と言うのも、道を譲ってもらい「ありがとう」の意味で鳴らした時に「プッ」ではなく「プーッ」とほんの少し、ホントにほんの少しなんですが長く鳴ってしまい恥ずかしい思いをしたことがあるのでそれ以来鳴らさなくなりました(笑)
    今後クラクションが「オナラ」の音になったらぜーったいに鳴らしません(笑)
    平和だー(ლ˘╰╯˘).。.:*♡

    • そうなんです!僕もうまくクラクションを鳴らせないので鳴らさないのです!笑
      クラクションがおならになれば少しは和みそうですよね笑

  5. けい

    全然違うけど

    私は「もう泣いてもいいですか?」って
    泣くところが嗚咽出るほど泣けたよ
    あ、君の膵臓を食べたいの話。笑

    ちょっとオナラは笑いながら
    読んでしまった、、笑

    • オオモリヨウヘイ

      あそこのシーンは泣けるよね〜!!
      原作でも読んで泣いたもん!!

      笑ってくれてありがとう♪

  6. かほ

    笑いました(笑)

    • オオモリヨウヘイ

      かほちゃん笑って貰えて嬉しいです!!
      初コメありがとうございます^ ^!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧