広島平和記念日
今日は広島平和記念日です。
1945(昭和20)年、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が、広島市上空で原子爆弾「リトルボーイ」を投下した日…。
毎年この日に、広島市では原爆慰霊碑の前で平和記念式典が行われています。
僕らが何気なく過ごしているこの日常は、平和を願う全ての人たちの想いの上に存在しています。
選択肢が与えられているということは、本当に幸せなことなんだということを、普段は実感できないものですよね。
人は良くも悪くも忘れてしまう生き物です。
何年、何十年経っても毎日のように思い出して、苦しんだり悲しんだりしないように、きっと忘れることができるようになっているんだと思います。
だからこそ祈りがあって、その度に人は思い出せるのではないでしょうか?
そんな風に僕は思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
日々に感謝ですね。
人は忘れてしまう生き物。
ほんとそうだなと思いました。
苦しい事、悲しい事沢山あるけど、それを思い出さないように。
だからこそ祈りがあってその度に思い出す。
毎日の祈りが大切ですね。
そして同じ事かも知れないけど、ご先祖さまの供養も大事だなと思います。
ヨウヘイさん、昨日はゆっくり休めたかな?
今日は雨ですね…。
選択肢…選ぶことが出来る人生。 迷ったり、悩んだりできること、これって、実は凄く幸せなことだよね。 それが、許されない時代もあったんだなぁって。
ヨウヘイさんの音楽やblogや届けてくれる言葉に、気付かされることがたくさんある。 ありがとうー!!