寝てました…。
気づいたら今の今まで寝てましたwww
昨晩のライブ後から今日の朝までにかけてのバンドリハを終えて、ヘトヘトで帰宅したオオモリは、シャワーを浴びて眠りについたのだが…
朝日が邪魔してすぐに起きてしまったのであった。(遮光カーテン欲しいね)
まぁ、2時間くらいは寝られたからいっかと思い、そのまま制作をしておりました💡
そして晩御飯を食べて、YouTubeで音楽漁ってたら気がつくとこんな時間にww(やべー!!ブログ書いてねぇーー!!!ってなりますよね💦)
ということで、今日はそんな睡眠について調べてみました♪(機転を利かしたふりw)
睡眠不足は肥満を作る?
睡眠不足が続くと肥満になりやすいということが分かってきているみたいです!
なんでも、食欲を抑える「レプチン」と食欲を増進させる「グレリン」などのホルモンバランスが関わってくるのだとか…
(単純に夜中にお腹が空いて、色々食べたくなっちゃうだけなのでは?w)
眠気と食欲の関係
昔から「腹の皮がつっぱると目の皮が緩む」といわれていますが、お腹がいっぱいになると眠くなるなんてことはよくありますよね?(…はいw)
これは、消化の為に血流が胃腸に集中し、脳に血液が行かなくなることで眠くなるのだと考えられてきましたが…近年、もっと直接的な関係があることがわかってきたようです💤
食欲はそもそも脳でコントロールされています。
空腹になると、脳はそれを察知して食欲を増すホルモンを使って指令を出します。食欲を増すホルモンには様々なものがありますが、特に「オレキシン」というホルモンは、食欲以外にも眠気を覚ます効果があるらしいのです。
つまり
満腹だと脳が判断すれば、「オレキシン」の分泌が止まり、食欲が落ち、眠気覚ましが切れるという訳なのだ!
…なるほど
だから寝てしまったわけだね。
爆笑
短く終わろうと思ってたのに、気づいたらめっちゃ書いてたw
今日はそんなブログでしたww
最後まで読んで頂きありがとうございました!
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。