坂道のメロディー
今日はご要望の多かった、こちらの歌詞をブログ代わりに載せたいと思います。
「友達との思い出」をテーマに作った歌です。
昔と変わらず、接してくれる友人は本当に貴重な存在だなと思います。
坂道のメロディー
指の望遠鏡 覗き込んだ僕ら 配られた世界は一人に一つ
雲で作られてた 大袈裟なキャンバスは 何を描いても 埋まりはしなかった
息を切らして歩いた 少し先の背中が眩しくて
あの頃覚えたフレーズが 重ねた 瞼を 叩いてる
切り取った思い出を持ち寄って貼り付けた
僕ら 今もまだ絵に描いた少年のまま
変わりゆく街並みに変わらない人がいる
歌うよ 覚えてたら君も 坂道のメロディー
色で分けられてた 小さな箱の中 どんな風に 混ざりあえたんだろう
同じ線をなぞるなら 不器用がバレるけど はみだして
隣を歩いた途端に 掛かるよ 虹色 見えるかな?
坂道に転がした 落書きの毎日を
僕ら 今もまだ覗き込む少年のまま
叶わない約束は 少し形を変えて
歌うよ 教えてくれたから 始まりのメロディー
もう一度だけ見たい夢の続きはいつだって
ここから見える雲の裏側に
切り取った思い出を持ち寄って貼り付けた
僕ら 今もまだ絵に描いた少年のまま
変わりゆく街並みに変わらない人がいる
歌うよ 覚えてたら君も
忘れない後悔も涙した喜びも
僕ら それぞれの色合いで描いてくから
見せ合える日がきたら一番に見てほしい
歌うよ その時まできっと 坂道のメロディー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
「坂道のメロディー」
ストリートでも、デモCDでも何回も聴いたけど、
こうやって歌詞を見ながら曲を聴くと、また何十倍も良いです!
載せてくれてありがとう!
ライブハウスで聴ける日も楽しみにしています♪
私にも幼なじみの親友が1人いますがほんとに貴重で大切な存在です。この歌が凄く沁みます。
この間のストリートで聴いた時に元気を貰えるなーって思いました。
歌詞を今回見て最初の「指の望遠鏡 覗き込んだ僕ら 配られた世界は一人に一つ」の歌詞にグッと心に響きました。
みんな持っているもの見えるものは違うんだよー!だから頑張れー!って背中を押されましたね。
また、聴けるの楽しみにしてます!!