君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい

日常

映画『君の膵臓をたべたい』観てきました。ネタバレを多少含むので、これから観る予定のある方はご自身の判断で先をお読み下さい…m(__)m

 

感想から言わせて頂くと…

「とても良かった」です!!

どのくらい良かったかと言いますと

原作を読んで結末を知ってる人間が目を真っ赤にして、鼻水ズルズルになりながら、隣に座ってる野球部集団に気づかれないようにさっさと映画館を後にするくらい良かったです。(いや、わかりづらいよw)

 

正直なところ、原作小説が良すぎたので、それを越えてくることはないんだろうな〜とか高を括っていたのですが

小説にはないエピソードが追加されていたり(これがまたいい)良い意味で垢抜けて、原作を損なわない形で物語がテンポ良く描かれていて

気がつけば涙涙のオンパレードでした(涙腺弱いからね)

 

個人的に好きなセリフがいくつかあるので紹介します。

 

「私もキミも1日の価値は一緒だよ」

わかっているようで、わかっていない、当たり前の日常があることの有り難み、期限付きの人生というものを改めて見つめ直すきっかけをくれるセリフです。

どんな風に過ごしたって1日は1日。

確約された明日なんてない。会いたい人には会って、伝えなきゃいけないことは伝えないとですね…。

 

「偶然でもない、運命でもない、互いの選択が私たちを出会わせたんだよ」

これは本当にその通りだと思っていて、今自分の周りにいてくれる人たちや取り巻く環境はすべて自分の選択がもたらしてくれたもの。

自分の選択と、相手の選択が交わったところ、それが出会いなんだな〜と。普段から使っておりますが、改めて様々な出会いに感謝です。

 

そして、この作品のタイトルでもあり、2人の男女が”ある言葉”の代わりに使う

「君の膵臓を食べたい」

最初、このフレーズを聞いた時カニバリズムじゃん!て思ったけど、原作でもしっかり同じツッコミを入れられてました笑

この言葉の意味は是非、原作か映画で確かめてほしい!!

どちらもとてもオススメです!!

最後まで読んでくれてありがとうございます!

オオモリヨウヘイ



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 0

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 美穂

    ヨウヘイさん、充実したオフになって良かったね!
    そして私はこのヨウヘイさんのブログの内容に感動しました。こういう事がヨウヘイさんの音楽に繋がっていくんだなって思いました。そして私はキミスイがどうしても知りたくなりました。
    近々に映画を観に行けそうにないので…原作本を!明日届きます!w

  2. みいな

    気になる〜!!!!!
    モアナ以来 映画を観ていないので 私も行ってみようかな~♪
    私も涙腺弱くて ディズニー映画でも泣いちゃいます(笑)
    まったりオフいいですね♪

    私は これから江戸東京野菜で ご飯です(笑)

    • みいなさん是非観に行ってみてください!!

      江戸東京野菜いいですね〜(ノ_<。)!
      美味しい野菜たべたい!!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧