ワイシャツの話

ワイシャツの話

その他

ワイシャツって、よくYシャツって表記されてるのを見ますよね!(オオモリもよく使います)でも、なにがYなのって思ったことありませんか?

 

 

ネクタイを結んだ時にY字になるから?

 

んー、ちょっとワイルドに着こなしたときに胸の部分がYの字に見えるから?w

 

初めて日本に伝来してきた場所が横浜で、Yokohama shirtでYシャツ?w

 

とか色々考えましたが、もれなく違いました。

 

僕は知らなかったんですけど…

 

ワイシャツのワイはWhiteのワイらしいです。

 

「えっ!?ってことは”Yシャツ”って表記はおかしいの!?」

 

遡ること、明治時代…

 

アメリカ人たちが話す”White shirt”が日本人にはどう耳をかっぽじって聞いても”ワイシャツ”にしか聞こえなかったみたいです。。。(リスニング弱いですね。←人のこと言えない笑)

 

そこから、「えっ、てか”Yシャツ”の方がイケてない!?」って感じになって今に至るみたいです(←後半は個人的見解)

 

世の中には、こういった聞き間違いから定着した言葉って沢山あると思うのですが…

 

誰かが何かを伝えようとしている時

 

その声にそっと耳を傾けられる人間になりたいものですね。

 

お後がよろしいようで…笑

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

オオモリヨウヘイ

 

 



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 0

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 美穂

    ヨウヘイさん、真夜中にすみません。
    このブログ読んだ時、実家にいたのですが、
    Yシャツの事、私は知りませんでしたが弟が知っていました!w

    最後の「誰かが何かを伝えようとしている時
    その声にそっと耳を傾けられる人間になりたい。」

    何か物凄くグサリときました。私は早とちりするタイプ人間なねで…これから改めていかなきゃなと思いました。

    ヨウヘイさんがこのブログに書いてある事にも、きっと何か伝えたい事があって、もしかしたらコメントもしないでそっと耳を傾けるだけにして欲しいのかなとかもと…。でも私はヨウヘイさん一生懸命書いているブログにはコメントすると決めているので。やっぱりコメントしちゃいました。
    返信はいりませんからね^^

    • オオモリヨウヘイ

      美穂さん、曲と一緒でブログにも色んな受け取り方があっていいんだと僕は思います!
      いつもコメントありがとうございます!!

  2. りょう

    おはようございます(^。^)
    毎日ブログ楽しい♪

    ヨウヘイくんの考えてる事、思ってる事感じれます。(覗きじゃないですよ)笑
    結構繊細な人なんだあ…
    毎日書く事は大変だけどきっと見てる人は考えさせられたり、笑顔になってたりする。私はそんなひとりだよ

    • オオモリヨウヘイ

      りょうさん、ありがとうございます!!
      繊細なんですかね?
      みなさん、読んで下さるので頑張ろうと思えますね!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧