テディベアズ・デー
タイトル通り、本日はテディベアズ・デーなんですよ!!ご存知でしたか??(僕は知りましぇーん!)
ってことで今日は知られざるテディベアの歴史について調べてみました!!(知られざるって言っておけばいいと思ってるww)
さぁ、いってみましょう!!
テディベアの始まりは、1902年の秋、当時のアメリカ大統領セオドア・ルーズベルトが趣味の熊狩りに出掛けたのだが、獲物を仕留めることができなかった。
その時、同行していたハンターが子熊を追い詰めて最後の一発を大統領に頼んだのですが(接待ですね)
「瀕死の子熊を撃つのはスポーツマン精神に悖る」と言って撃たなかったのだとか…(大統領かっこいいですね)
このことが、同行していた記者によって新聞に掲載され(同行してる人めちゃくちゃいそうですね)
そのエピソードに因んで、あるお菓子屋さんが一体のクマのぬいぐるみを作り(何故お菓子屋さん?)セオドア・ルーズベルトのニックネームである”テディ”を貰い、”テディベア”と名付けたのがはじまりなんだそうです。
大統領のニックネームから勝手に名前をつけちゃったこのテディベアですが…後から怒られたりしなかったのか疑問ですねww
でもまぁ、素敵っちゃ素敵なエピソードだから大統領も満更でもなかったのかもしれませんね。
生まれたときから、既に名前のついたものは身の回りに沢山存在しますが、その1つ1つにこんなエピソードがあるのかも!!と思うとちょっとワクワクしますよね?
これからも色んなことに疑問を持って、ブログにしていけたらなと思います♪
明日はセレオ国分寺8F 新星堂イベントスペースにて14:30〜インストアライブです!!行けるよー!!て方、大歓迎です!!笑
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
テディベアにそんな由来があったとは!
ヨウヘイさんが面白く書くから笑ってしまったけど、
素敵な話しですね。
私の名前の由来もあるよー!
洋平さんの名前の由来も知りたい!
明日はヨウヘイさんらしく、いつも通り心を込めて歌を届けて来て下さいね!仕事で行けなくて残念過ぎるけど(><)あー自由な休みがほんとに欲しい(切実)