コットンの日

コットンの日

日常

5月10日…そう、誰がどう見ても「コットンの日」ですね!!笑笑

 

ということで、今日はコットンについて少し調べてきたので、ちょコットンだけお付き合いください!(はい、そこホームボタン押さない!!!w)それでは、いってみましょーう✨✨✨

 

まず、コットンって何ぞや??って方もいるかもしれないのでそこからいきましょう💡

 

コットンは木綿植物の種子につく綿毛から作られる繊維で”綿”のことです。

 

綿は、赤ちゃんから高齢者の方まで、幅広い年齢層に愛される素材ですよね♪

コットンって聞くだけでもう”ふんわり感”が伝わってくるのはオオモリだけじゃないはず!w

 

コットンの歴史

18世紀頃、イギリスで織物製造に使われていた素材がウールからコットンに変わり、その着心地の良さからコットンブームが起き、イギリス産の羊毛が売れなくなるという事態にまでなってしまったコットンパワー…。

その歴史は古く、なんと8000年前にまで遡るのだとか!!!(そんなに!?って感じですよねw)

 

ちなみに日本に伝わってきたのは平安朝初期で、シルクロードを通り、中国から伝わってきたのだとか…💡

このブログをはじめてから、色んなことを調べてきましたが…中国から伝わったものって本当にたくさんあるんですねー!

 

それにしても、8000年も昔からコットン栽培が行われていたとは…

 

驚きでしたね…。

 

驚きと言えば、エルレの復活は驚きでしたね!!!

 

ライブいきたーーい!!!

 

あ、ライブと言えば…明日オオモリもライブですね♪(無理矢理w)

5/11(金)@池袋FIELD「Field Premier League」

OPEN18:00 / START18:30

TICKET:¥2,000(別途1drink)

出演:オオモリヨウヘイ/うたれん/石村吹雪

 

オオモリの出番はトップバッターです。

飛び込み予約もお待ちしております♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

オオモリヨウヘイ



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 27

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 美穂

    もー面白い!!
    最後の無理矢理も1人で笑ってしまった!
    コットンが愛おしい!笑

  2. 恭子

    そんなに古い歴史があるのに驚きです!

    今年の夏のストーリーは爽やかに白いコットンTシャツ大活躍間違いなし(^-^)v

  3. かおり

    ちょコットン面白いブログでした( ̄▽ ̄;)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧