オレンジデー
今日はオレンジデーです🍊(ん?オレンジデー?と思ったそこのあなた!!!)
僕も「?」でした!…ってことで今日はオレンジデーの謎に迫りたいと思います✨
オレンジデーとは?
説明しよう!!!オレンジデーとは、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続く、第三の愛の記念日なのだ!!!(何かのアニメ風)
何をする日なの?
オレンジデーは、オレンジや、オレンジの加工品、オレンジ色の品物をプレゼントします🍊(オレンジジュースのCDとかねw)
男性⇒女性、女性⇒男性と方向は関係なく、大切な人へプレゼントをして、相手に対して、特別な愛の気持ちを伝えます🧡
最近では、オレンジに関する商品のイベントなども行われるようになってきてるみたいです♪
発案者は誰なのー!?
発案したのは愛媛県の柑橘類農家さんです🍊
ヨーロッパでは、オレンジは愛と豊穣のシンボルとされていて、花嫁のコサージュにもオレンジの花が使われるほどなんです♪
そこに目をつけて、みかんやオレンジのイメージや消費量をアップさせるために「オレンジデー」を考え出したそうです!(オオモリも本気出したら〜デーを作れそうな気がしてきたww)
更に最近では、この「オレンジデー」に注目した企業が、新たな愛の記念日としてPRし、愛の記念日として定着させる事を狙っているとか🍊(日本はそういった企業がPRして、定着したイベントが多いですからね〜💡)
全然関係ないけど、オレンジデイズが観たくなってきましたww(ホントに関係ないww)
TSUTAYAに借りにいこうかしら…
…あっ!そうそう💡
そんなオオモリは明日TSUTAYA調布南口店でインストアライブなんです♪(無理矢理繋げてみました)
観覧無料で合間には映画トークとかもする予定です🎞
①14:00〜14:30
②15:00〜15:30
ぜひ、お越しくださいませ♪
最後まで読んで頂きありがとうございます!
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
なんと!オレンジデー!
なんて素敵な日なのー♡
もうオオモリヨウヘイデーにしちゃいましょっ!