「ニュー・シネマ・パラダイス」
むかーしむかしに一度観ただけで、内容もすっかり頭から抜け落ちていたこちらの作品…。(たぶん親が観ていた隣で何となく観てただけだったんだろう)
でも逆に、うっすらとも頭の中に残ってなくて良かったと思えるほど”大人になってから観たい映画”という感じでした!!
シチリアの小さな村で青春時代を過ごし、現在はローマで暮らす映画監督のサルヴァトーレはある日の深夜、地元にあった映画館「パラダイス座」の元映写技師アルフレードの訃報を聞きます。そして、サルヴァトーレは過去の思い出を回想するのでした…。
というところから物語は始まります。
まず!音楽が素晴らしいです!!
この作品の音楽全部好き!!ってくらい素敵なメロディーに溢れてました♪
そして、「ニュー・シネマ・パラダイス」というタイトル通り”映画”が作品の真ん中に据えられていて、そこにドラマが生まれていきます。
序盤から中盤まではテンポが遅くて若干眠気に襲われていたのですがw
主人公が成長し、青年に変わっていくシーンからグッと引き込まれていきました。(個人的に)
そこから何やかんやありまして…
「ラストシーンですよ!!!」
秀逸すぎる!!!
多分、今の自分じゃなければあのラストシーンの良さが理解できないんだろうなぁと思いました。(故に子供の頃に観た記憶が残ってなくて良かったなと)
そして、また少し歳を重ねてから観たら全然違う捉え方が出来たりするんだろうなぁと思わせてくれる、そんなラストシーンでした。
“アルフレードには全部お見通しだったんだな”というのが、僕のこの作品に対する感想です。
もしまだ観てない方がいたら、観てみて下さい♪
語りましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
次は何の映画を観ようかな?
明日は下北沢lagunaでライブ!!
飛び込み予約も受け付けておりますので、ぜひ来て頂きたいです!
1/24(水)@下北沢laguna『Acoustic Magic!!!』
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り2500円 当日 3000円(D別)
出演:横田悠二(宇都宮)/オオモリヨウヘイ/原口誠
オオモリヨウヘイ
LINE@ へ移動
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
明日飛び込みたい
たかさん、ありがとうございます!!
ASKAさんの「FUKUOKA」聴いてみて!
マナト、聴いてみるね♪