「セッション」

「セッション」

日常

今更ですが、「セッション」観てみました。

 

「ラスト9分19秒が素晴らしい」なんて言われていて、「本当に〜?」って思いながら観てみたら本当に素晴らしかったですww

 

ストーリーとしては、名門音楽大学へ入学し、世界に通用するジャズドラマーを目指すニーマンが、鬼教師として君臨するフレッチャーの目に留まり、彼の指導するスタジオバンドに招かれて…というお話です。(こんなに簡単じゃないけどw)

 

でも詳しく書こうとするとネタバレにもなっちゃうし(まぁ、2014年の映画だから今更感はあるけど)観たことない人は観てみたらいいさ!笑

 

オオモリは途中で「ひぇ〜〜、それは絶対痛いやつ…💦💦」「どんだけーーー😭😭💦!!!!」って心の中で思いながら観てましたw

 

とにかくニーマン(主人公)のストイックさに心打たれました。

 

文字通り血の滲むような努力ってこのことだなと。

 

自分はここまで努力したことってないなぁと少し反省もしました。

 

そしてあのラスト9分19秒ですよ…。

 

本当にさ…

 

…鳥肌立ちすぎて、危うく飛び立つところでした。(どこへ?)

 

すごくいい加減なレビューですみませんでしたww

 

でも逆にいい加減すぎて、まだ観たことない人は「どんなどんな?」って興味を持ってくれるかも!

 

…なんてね♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

オオモリヨウヘイ



このブログが面白かったら

ポチッとお願いします→ いいね! 0

Loading...


ライブの予約はこちら

LINE@ へ移動


  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 美穂

    ヨウヘイさん、宣伝効果抜群!
    まんまとあらすじとかめちゃ調べちゃったw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧